Sign In | サインアップ
MTをもっと楽しく使うための道具箱
ディレクトリの面倒な管理は不要です。登録時に GitHub と連携させることで、自動的に情報を更新することができます。手軽に多くのユーザーへ告知することができます。
検索してもなかなか良いツールが見つからずに困ったことがありませんか?ディレクトリでは Six Apart が公認する高品質のプラグインとテーマだけ集めました。
Movable Type を拡張する様々なツールをみることで、新しいアイデアが生まれることがであります。「MTってこんなことも出来るんだ」という驚きを見つけてください。
Movable Type から Netlify Build Hooksを実行する...
カスタムフィールドの内容も含めて記事をコピーして、新しい記事を作成します。
MT-MCTField(MT-MultipleContentTypeField)...
MT-IFTTTは WordPress のようにIFTTTと連携し、 Twitt...
MT-Thumbnail は自由な画角でサムネイルを作成します。 指定された幅と...
Rimo は、実際のオウンドメディア運用のノウハウを活かして作られた、企業のオウンドメディアサイト構築に最適なテーマです。SNSボタンの配置や、関連記事への導線などにも配慮されているため、簡単なカスタマイズでスピーディーに運用を開始できます。
「Simple Corporate」は、シンプルな企業サイトを簡単に作成することができる、レスポンシブデザインのテーマです。
「manual」は、Movable Type専用の、マニュアル作成のためのテーマです。HTMLでA4印刷に最適化されたマニュアルを作成し、PDFもしくは紙で出力することができます。 CSS等は、基本的にMacOS+Safari+Acrobat前提となっています。
インデックス、アーカイブテンプレートはもちろん、モジュールもウィジェットも存在しないシンプルなテーマです。テンプレートを一から作成する事ができます。
Bootstrapを採用したレスポンシブWebデザインの Movable Type 6 テーマ(テンプレート)です。